協会の概要
協会とは
沿革
役員
会員
文化協会の歌
事業の紹介
公益目的事業
収益事業等(会員交流事業)
その他事業
後援
定款・規程
定款
規程ほか
中期経営計画
情報公開
事業計画・収支予算
事業報告・収支決算
総会・理事会議事録
よくある御質問
会員の皆様
その他事業
HOME
|
事業の紹介
|
その他事業
プロフィール
地図・アクセス
お問い合わせ
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
広報誌「しんかわらばん」発行
公益社団法人福知山市文化協会の活動を広く周知するため年2回発行し、当協会加盟団体の会員全員に配布するとともに、福知山市をはじめとする関係機関に送付し配架を依頼しています。
令和4年度から収入手段の拡大のため、広告を掲載する枠を2枠設けています。(一枠3,000円/回)
【 PDF: 62.16KB】しんかわらばんに広告を掲載しませんか
【 PDF: 963.19KB】しんかわらばん77号
FM丹波「文化は心の癒し」出演
毎週月曜日から金曜日まで夕方16時から1時間放送されているFM丹波「七色バラエティ」の中で、毎週月曜日(第1月曜日を除く)を公益社団法人福知山市文化協会「文化は心の癒し」として、加盟団体や本部事業の紹介、宣伝を行っています。
福知山公立大学まちかどキャンパス「吹風舎」作品展示
まちかどキャンパス「吹風舎(ふくちしゃ)」は、福知山公立大学が教職員・ 学生と地域の人々が集い、交流する機会と場をつくる施設として、新町商店街の一角で運営しています。
その中の「まちかどギャラリー」スペースに、加盟団体の作品を展示しています。
◆まちかどキャンパス吹風舎 - 福知山市オフィシャルホームページ◆
福知山市生涯学習まちづくり出前講座への登録
福知山市生涯学習まちづくり出前講座とは、行政全般にわたるメニューの中から、市内に在住、在勤または在学する人で構成された団体・グループ等が主催する催しに出向き情報を提供することにより、生涯学習を通じた「まちづくり」「なかまづくり」を支援する制度です。
公益社団福知山市文化協会も、その趣旨に賛同し講座のメニューに登録しています。
◆福知山市生涯学習まちづくり出前講座 - 福知山市オフィシャルホームページ◆